友達が終わるとき
僕自身、自民党に投票するような奴とはこっちから友達を辞める!
実際に僕はある友達が自民党支持者だということが分かって嫌いになった人もいるし過去(2001年)に友達を辞めた人も自民党支持者だったということがある 「最もこの人は単に付き合ってもつまらなかったのが大きいけど」
他にも 原子力賛成派、規制妥協派(規制反対を言いながら2次元を見逃してもらう代わりに18歳未満の水着写真を生け贄にするような奴)なんかには嫌われて友達を辞められても結構である!! 確かにインターネットをしてなくてマスゴミに騙されて自民党を支持したり原子力に賛成するだけならまだ救いはあるだろうけど 自民党が憲法改悪に表現の自由を盛り込むことを承知で自民に投票する奴なんか敵であり友達でいる理由がない。 原子力賛成についても本当に原発は一切石油を使わずにウランだけで稼働していると思っている人ならまだしも 原発は間接的に石油を浪費していることを承知の上で誤魔化してまで 原発を推進するような奴なんかには こっちから友達を辞める。 嫌われて結構。
独りになりたくないからと言って 「独りは嫌だから僕を嫌わないでおねがい 」 と 土下座してまで友達でいてもらう ぐらいなら 独りの方が遥かにマシである
土下座して相手の機嫌を取りながら仕方なく友達でいてもらうような友達関係は要らない!!
彼女が欲しいからと言って ちょっと可愛かったり美人だからと言って金だけについてくるような彼女なんか要らない なぜなら金の切れ目は縁の切れ目と言わんばかりに金がなくなった途端に見捨てるような女は非常に腹立たしいから
それなら独りでエロ画像でソロ活動?(苦笑)でもしていた方がましである
現実世界で友達がいないのも慣れて来たね 人は殆どが集団の仲間外れにされることを恐れ または独りを恐れる 僕もそうであった。 だから 周りに合わせたこともあったし 人から嫌われることを恐れていた。
しかし 今は 独りになることを恐れすぎないようになった。 誰も遊ぶ人がいない独りはつまらない だから独りになることを恐れていた。 しかし本音を話せない上辺だけの友達関係なら独りの方がマシである。
独りだろうが楽しむ方法はある。(今年の夏も2回自転車で泳ぎに行った。 ) ただ完全な独りは本当に寂しく耐えられない。 (無人島に独りで暮らすなど) 僕自身が現実世界で友達がいないのに慣れたのはインターネットのお陰だと思っている。 例え毎日誰も遊ぶ人がいなくても 僕の言葉を毎日日本の誰かが読んでくれていると思うと心強い
表現規制反対派の人でもこの現状を会社の人と話せない という人が少なくないと思う。そんなことに危機感を持たずただ雇用と景気、老後のことしか心配出来ないような人と話していても逆に寂しくならないだろうか?
僕自身は自分の理想の人間が崩壊の21世紀に勝ち残りさえすれば 僕自身が死んでも悔いはない(いずれ詳しく語ろう)
実際に僕はある友達が自民党支持者だということが分かって嫌いになった人もいるし過去(2001年)に友達を辞めた人も自民党支持者だったということがある 「最もこの人は単に付き合ってもつまらなかったのが大きいけど」
他にも 原子力賛成派、規制妥協派(規制反対を言いながら2次元を見逃してもらう代わりに18歳未満の水着写真を生け贄にするような奴)なんかには嫌われて友達を辞められても結構である!! 確かにインターネットをしてなくてマスゴミに騙されて自民党を支持したり原子力に賛成するだけならまだ救いはあるだろうけど 自民党が憲法改悪に表現の自由を盛り込むことを承知で自民に投票する奴なんか敵であり友達でいる理由がない。 原子力賛成についても本当に原発は一切石油を使わずにウランだけで稼働していると思っている人ならまだしも 原発は間接的に石油を浪費していることを承知の上で誤魔化してまで 原発を推進するような奴なんかには こっちから友達を辞める。 嫌われて結構。
独りになりたくないからと言って 「独りは嫌だから僕を嫌わないでおねがい 」 と 土下座してまで友達でいてもらう ぐらいなら 独りの方が遥かにマシである
土下座して相手の機嫌を取りながら仕方なく友達でいてもらうような友達関係は要らない!!
彼女が欲しいからと言って ちょっと可愛かったり美人だからと言って金だけについてくるような彼女なんか要らない なぜなら金の切れ目は縁の切れ目と言わんばかりに金がなくなった途端に見捨てるような女は非常に腹立たしいから
それなら独りでエロ画像でソロ活動?(苦笑)でもしていた方がましである
現実世界で友達がいないのも慣れて来たね 人は殆どが集団の仲間外れにされることを恐れ または独りを恐れる 僕もそうであった。 だから 周りに合わせたこともあったし 人から嫌われることを恐れていた。
しかし 今は 独りになることを恐れすぎないようになった。 誰も遊ぶ人がいない独りはつまらない だから独りになることを恐れていた。 しかし本音を話せない上辺だけの友達関係なら独りの方がマシである。
独りだろうが楽しむ方法はある。(今年の夏も2回自転車で泳ぎに行った。 ) ただ完全な独りは本当に寂しく耐えられない。 (無人島に独りで暮らすなど) 僕自身が現実世界で友達がいないのに慣れたのはインターネットのお陰だと思っている。 例え毎日誰も遊ぶ人がいなくても 僕の言葉を毎日日本の誰かが読んでくれていると思うと心強い
表現規制反対派の人でもこの現状を会社の人と話せない という人が少なくないと思う。そんなことに危機感を持たずただ雇用と景気、老後のことしか心配出来ないような人と話していても逆に寂しくならないだろうか?
僕自身は自分の理想の人間が崩壊の21世紀に勝ち残りさえすれば 僕自身が死んでも悔いはない(いずれ詳しく語ろう)
..続きを読む
スポンサーサイト
妥協の歴史
2010年7月25日
ある替え歌が思いついた
♪ そーのばしのうぎの きげんとりでは やーがーてたいあーんは おわるだろう たーいほされーるまえに さーあ たーたかおう
その場しのぎの機嫌取りではやがて対案は終わるだろう 逮捕される前にさあ 戦おう
ある替え歌が思いついた
♪ そーのばしのうぎの きげんとりでは やーがーてたいあーんは おわるだろう たーいほされーるまえに さーあ たーたかおう
その場しのぎの機嫌取りではやがて対案は終わるだろう 逮捕される前にさあ 戦おう
2010/07/25 14:44(子供時代・若者時代を楽しむ権利)
|ページ上部へ▲